音楽や音がもたらす効果は大切だ。
考えてみてください、映画のシーンで最も感動する場面にBGMがなかったら心の盛り上がりがなく涙を流すことはないかも。 運動会の徒競走でゆったりとしたクラッシックが流れていたら勢いに乗れず記録が出ないかも。緊急事態速報のチャイム音が「落ち着いて行動してください」というニュアンスの音であったら動揺しパニックにならず冷静に行動できるかも。歯医者でガンガンロックがかかっていたらリラックスできず痛みが増すかもしれない。
やはり聴覚にうったえる効能は、私たちのこころの働きを誇張してくれる効果が絶大なような気がする。
我が国の公共施設で流れるサイン音や学校や工場、そして自宅で流れるチャイム音がより素敵な効果音になることで、品位と文化度が向上し社会生活がより豊かに感じられるような気がするのだが。