街に出る。漢字、ひらがな、カタカナ、英語、ローマ字、和食、洋食、中華、エスニック、日本犬、マルチーズ、チワワ、チャウチャウ、国産車、ベンツ、アルファロメオ、プジョー、キャデラック、木造、鉄筋、レンガ、ガラス、世界各国の切り花、鉢物、枝もの、花木、多彩多様なファッション……意外な発見というより、ごく当たり前として捉えてしまっている環境だが、東京は世界に類のない摩訶不思議な街だ。
そして、まぎれもなく私はこの街に生まれ育ってきた。自分自身のことはよく見えないものの、これほどおもしろい街なのに、なぜかここに住む多くの人の表情や表現が乏しく感じられる。物質や環境の豊かさに頼りすぎて自分を見失っているのかはわからないが、楽しいのか、嬉しいのか、おかしいのか、悲しいのか、おいしいのか、まずいのか ーーーー表情や表現で素直に語ってほしい。
同じ時間を共有する仲間として、自分らしく生きてほしい。たった一度しかない人生だからと、頭ではわかっているが、これがなかなか難しい。これは私自身が自分に言い続けていることでもある。